WEKO3
アイテム
データ送信量解析を用いたアドホックネットワーク動作推定方式の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197081
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19708162922433-7c5e-4a8a-b121-92198acbb894
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | データ送信量解析を用いたアドホックネットワーク動作推定方式の評価 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
創価大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
創価大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
金沢工大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
金沢工大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
創価大 | ||||||||||||||||
著者名 |
福岡, 宏一
× 福岡, 宏一
× 山本, 美幸
× 齋藤, 正史
× 横谷, 哲也
× 寺島, 美昭
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 自動車の自動制御運転(自動運転)では,自動運転のための情報の交換を車車間や路車間で直接通信を行う無線アドホック通信を用いることが想定されている.その際,ネットワークの保全のネットワーク監視は必要不可欠となる.これまでは,送信電波から抽出したデータの送信サイズを解析することによって,ネットワークの基本的な動作推定方式を提案した.本方式は,送信電波のみを用いるため,無線の不安定性や帯域の細さに適した方式となる.また,ネットワークのプロトコルや各種設定に依存しないブラックボックスなネットワーク監視が可能であり,概要レベルではあるが動作を推定できる.本発表では,様々なトポロジーに適用することによって,十分な精度を確保できないケースを明らかにし,推定方式の改良を報告する. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 157-158, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |