WEKO3
アイテム
無線伝送路におけるユーザの注視点を考慮したハイブリッド映像伝送に関する基礎検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197047
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1970472d996122-f508-4a2d-908f-e5998f523f40
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 無線伝送路におけるユーザの注視点を考慮したハイブリッド映像伝送に関する基礎検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者名 |
水谷, 繁門
× 水谷, 繁門
× 藤橋, 卓也
× 遠藤, 慶一
× 小林, 真也
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年,スマートフォンなどの無線端末の普及とともに,無線端末上での映像視聴に対する需要が高まってきている.その中で,ユーザの注視点を考慮したデジタル映像圧縮を用いた映像伝送手法が提案されている.しかし,この手法を無線伝送路上で利用すると,ビット誤りによる再生停止が起こる.この改善策として,ニアアナログ変調を用いたFoveaCastと呼ばれる手法が提案されている.この手法では再生停止の問題を防ぐ反面,デジタル圧縮を利用しないため,映像品質の劣化が生じる.本研究では,デジタル映像圧縮とFoveaCastを組み合わせたハイブリッド映像伝送を構築することで,再生停止回数の減少や映像の劣化を抑えることのできる,ユーザの注視点を考慮した無線映像伝送手法を提案する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 85-86, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |