Item type |
National Convention(1) |
公開日 |
2019-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ビークルセルネットワークの無線フロントホールにおけるビーム追従法 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ネットワーク |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
千葉大 |
著者所属 |
|
|
|
青学大 |
著者所属 |
|
|
|
neko 9 Laboratories |
著者所属 |
|
|
|
neko 9 Laboratories |
著者所属 |
|
|
|
neko 9 Laboratories |
著者所属 |
|
|
|
neko 9 Laboratories |
著者所属 |
|
|
|
阪大 |
著者所属 |
|
|
|
千葉大 |
著者名 |
丸田, 一輝
中山, 悠
田中, 健
安永, 遼真
菅, 宣理
本田, 一暁
久野, 大介
安, 昌俊
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
トラフィックの時空間変動に追従可能な適応的モバイルネットワークの一形態として,自動車を対象としたビークルセルネットワークを提案し,これまでに,高速移動する車載型アクセスポイント(VAP)とユーザ端末(UE)との歩車間通信特性を明らかにしてきた.一方,VAPとネットワークへの接続区間,つまりフロントホールも無線接続となる.VAP-UEの無線アクセス区間よりも通信距離があることから多素子アレーアンテナを用いたビームフォーミングが有効と考えられる.本稿では,直線型道路環境を想定したときの無線フロントホール区間を対象とし,高速移動するVAPに対しビームを追従するための簡易な手法を提案する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00349328 |
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集
巻 2019,
号 1,
p. 55-56,
発行日 2019-02-28
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |