WEKO3
アイテム
カレンダーとハイブリッドキャストコネクトを用いた放送の視聴機会拡大に向けた検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197012
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19701231dae886-53f8-465f-ac5e-575b1709492d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | カレンダーとハイブリッドキャストコネクトを用いた放送の視聴機会拡大に向けた検討 | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||||||
著者名 |
佐藤, 壮一
× 佐藤, 壮一
× 池尾, 誠哉
× 大亦, 寿之
× 藤沢, 寛
× 藤井, 亜里砂
× 佐野, 雅規
|
|||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 携帯機器の普及で,いつでもどこでも情報を取得できるようになった.これにより,放送に関する情報に触れる機会の増加は期待できるが,その情報から簡単に放送の視聴に結び付ける手段がない.そこで,我々は放送とスマホのアプリを連携できるハイブリッドキャストコネクトと,放送局の持つデータを活用し,上述の課題を解決する方法を検討している.スマホアプリを通してくらしと放送が結び付くサービスのひとつとして,本稿ではカレンダーアプリとハイブリッドキャストコネクトの連携を提案する.日常生活と関わりの深いカレンダーとの連携で視聴機会の拡大が期待できるシステムの実現に向けて,技術要件を明確にしたシステムを設計した. | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 11-12, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |