WEKO3
アイテム
暗意実現モデルに基づくポピュラー音楽のセクション分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196911
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1969111e9f38b9-c94a-4a68-b6db-9ecc7b7a518c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 暗意実現モデルに基づくポピュラー音楽のセクション分析 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大 | ||||||||||
著者名 |
宮澤, 響
× 宮澤, 響
× 平賀, 譲
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | ポピュラー音楽の多くはAメロ,Bメロ,サビと呼ばれるセクションから構成されている.これらのセクションは,それぞれの音楽的特徴によって絶対的に識別され得ることが分かっている.本研究では,RWC研究用音楽データベースのポピュラー音楽データベースに収録されている楽曲の各セクションに対して,暗意実現モデルに基づく楽曲分析を行った.ここで,暗意実現モデルとは,楽曲のメロディにシンボルと呼ばれる記号を割り当て,メロディをシンボル列として抽象化して分析する手法である.分析の結果,セクションの違い,および識別のしやすさの違いによって,一部のシンボルの出現の仕方に差が見られることが分かった. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 371-372, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |