WEKO3
アイテム
対話相手への好感に基づく発話構成要素の選択とお見合い対話システムへの実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196906
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196906747a7a5a-8c3b-466e-8de3-32d2bdd9e50f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 対話相手への好感に基づく発話構成要素の選択とお見合い対話システムへの実装 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者名 |
田中, 滉己
× 田中, 滉己
× 井上, 昂治
× 中村, 静
× 高梨, 克也
× 河原, 達也
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 音声対話システムに人間らしい対話を実現させるためには,システムが内部状態を持ち,それに基づきふるまいを動的に変化させることが重要と考えられる.本研究では,内部状態として,システムがユーザに対して抱く好感を扱う.システムの好感を表現するために,ここではシステム発話の構成要素を変化させる.提案モデルは二段階のニューラルネットワークで構成される.はじめに,ユーザの話し方や聞き方のふるまいに基づきシステムがユーザに抱く好感を生成する.次に,好感と上記のふるまいに基づきシステム発話の構成要素を選択する.また,上記を自律型アンドロイドERICAのお見合い対話システムに実装した. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 361-362, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |