WEKO3
アイテム
対話シナリオにおけるキャラクタ性に応じた名詞への自動置換方式の提案と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196403
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19640300dd36ea-7cb2-4c14-b03b-1cc11cff4e01
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 対話シナリオにおけるキャラクタ性に応じた名詞への自動置換方式の提案と評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
KDDI総合研究所 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
KDDI総合研究所 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
KDDI総合研究所 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
KDDI総合研究所 | ||||||||||||||
著者名 |
田原, 俊一
× 田原, 俊一
× 池田, 和史
× 王, 亜楠
× 帆足, 啓一郎
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | キャラクタ性を有する対話エージェント(キャラクタ)と対話を行うことでユーザの親近感が向上すると考えられるが,キャラクタ毎に異なる対話シナリオを新規に作成すると多大なコストが発生する.既存手法では,キャラクタに応じて発話の文体を自動的に書き換える手法を提案しているが,キャラクタに相応しくない名詞が発話に残り違和感が生じる.本稿では,発話から置換対象の名詞を自動抽出し置換候補を複数取得した上で,作成したいキャラクタと同じ属性のTwitterユーザが投稿したツイートを用いて置換候補を決定し,発話を書き換える方式を提案する.提案手法で書き換えを行なった発話にキャラクタ性が現れているか評価を行う. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 15-16, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |