WEKO3
アイテム
環境モニタリングデータの感覚的可視化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196400
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19640030efa265-ee58-47ae-b6a9-c39077a7ba4a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 環境モニタリングデータの感覚的可視化 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
JAEA | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
JAEA | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
JAEA | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
JAEA | ||||||||||||||
著者名 |
宮村, 浩子
× 宮村, 浩子
× 関, 暁之
× 松原, 武史
× 武宮, 博
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 福島第一原子力発電所の事故によって放射性物質が飛散した地域では,その状況を把握するための手段が求められている.日本原子力研究開発機構では,路線バスに線量計を乗せ,日常的に空間線量率を計測し,公開している.しかし,一部の人にとっては公開データから自分の生活圏内の状況を把握するのは難しい.そこで本研究では,スマートフォンやタブレットPC等で取得した画像に,計測した空間線量データを重ね合わせて表示する手法を開発する.本手法の特徴は,数値を正確に提示する従来の情報可視化手法と異なり,感覚的に空間線量データの値を把握できるように,数値を抽象化して可視化することである. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 9-10, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |