WEKO3
アイテム
ソフトウェア自動チューニングにおける複数性能パラメータを同時推定する手法の効率化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196165
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196165bf77c86e-f15c-4308-9e87-75cdfb9350d7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | ソフトウェア自動チューニングにおける複数性能パラメータを同時推定する手法の効率化 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
工学院大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
工学院大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
工学院大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
工学院大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
工学院大 | ||||||||||||||||
著者名 |
多部田, 敏樹
× 多部田, 敏樹
× 田中, 輝雄
× 藤井, 昭宏
× 関, 直人
× 范, 谷瑛
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | ソフトウェア自動チューニング(AT)では,性能パラメータの最適な組み合わせを探索する手法について様々な研究が行われている.我々は複数性能パラメータを同時推定する手法として,1次元のスプライン系近似関するd-Splineを利用した性能パラメータ空間での反復一次元探索を提案している.この手法ではパラメータ空間が大きいほどメモリが多く使用されること,初期点によって探索の結果が変化することが課題となっている.本研究ではこの探索手法の効率化を目的とし,アルゴリズムの改良によるメモリ使用量の30%程度削減と、探索回数を削減する初期点の取り方について提案する. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 109-110, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |