WEKO3
アイテム
リアルタイム電圧最適化によるマルチタスク処理の消費エネルギー最小化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/195185
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1951853ea26d06-f860-48ec-a340-ab0ebb836d51
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | リアルタイム電圧最適化によるマルチタスク処理の消費エネルギー最小化 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 設計手法と計算手法 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋大学大学院情報学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||||||
著者名 |
塩見, 準
× 塩見, 準
× 石原, 亨
× 小野寺, 秀俊
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 電源電圧 (VDD) としきい値電圧 (Vth) の動的制御は,プロセッサの消費エネルギーを削減する有効な手法の 1 つである.本稿では,リアルタイム組み込みシステムの消費エネルギーを最小化する電圧制御手法を提案する.プロセッサに与えられたデッドラインのもと,処理タスクに応じてプロセッサの VDD,Vth およびタスクの実行時間をリアルタイムに最適化することで,デッドラインを守りながらマルチタスク処理時に発生する消費エネルギーを最小化する.本稿では,プロセッサの活性化率がタスクに依存して変化する事実に注目し,タスクの実行サイクル数だけでなく活性化率を考慮してタスクの実行時間を最適化することで,消費エネルギーを効果的に削減できることを示す.タスクの活性化率を考慮しない従来のスケジューリング手法と比較して,平均 24.3% 消費エネルギーを削減できることを示す. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) 巻 2019-SLDM-187, 号 49, p. 1-8, 発行日 2019-03-10 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8639 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |