Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ビジネスゲームを通した経営情報システム演習の開発と気づきシートによる学習過程分析 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
若手の会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
青山学院大学社会情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
青山学院大学社会情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
青山学院大学社会情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
青山学院大学社会情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
青山学院大学社会情報学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Social Informatics, Aoyama Gakuin University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Social Informatics, Aoyama Gakuin University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Social Informatics, Aoyama Gakuin University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Social Informatics, Aoyama Gakuin University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Social Informatics, Aoyama Gakuin University |
著者名 |
井原, 大貴
渡邉, 健介
大洲, 裕司
宮川, 裕之
松澤, 芳昭
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ユーザ企業で情報システム開発の上流工程を行う情報システム人材の育成において,対象領域 (ドメイン) の基本的な知識やスキルの習得は必要不可欠である.しかし,実務経験のない学生が実践を伴い,活きた知識としてそれらを学ぶ機会は少ない.そこで,我々は,実践的な業務知識と情報システムの分析設計スキルを並行し,かつ体験を通して学習できるビジネスゲームを開発した.この学習環境では,学生が仮想企業におけるビジネスを通じて業務を体験すると同時に,体験した業務を情報システムとして分析し,仮想企業で経営に貢献する,「動く」 情報システムの設計 ・ 構築 ・ 運用 ・ 評価を行う.毎講義後に学生が記入する 「気づきシート」 を SCAT を用いて分析し,15 週の講義を通じた学習過程のストーリーラインを構成した.その結果,(1) 対象領域業務,およびシステム分析 ・ 設計知識の実践的な理解が促進され,講義でその知識が体系化されていること,(2) この過程で経営と情報システムの強い結びつきが意識付けられていること,が分かった. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11253943 |
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS)
巻 2019-IS-147,
号 1,
p. 1-9,
発行日 2019-02-28
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8809 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |