WEKO3
アイテム
高い演算密度をもつヤコビ回転カーネルの構成手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/194791
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1947918dde6fa1-40fb-41ba-b73a-5a94895f0399
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高い演算密度をもつヤコビ回転カーネルの構成手法 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数値解析 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
理化学研究所計算科学研究センター | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
理化学研究所計算科学研究センター | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
R-CCS | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
R-CCS | ||||||||||
著者名 |
工藤, 周平
× 工藤, 周平
× 今村, 俊幸
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | ヤコビの固有値計算手法 (ヤコビ法) は密行列に対して平面回転 (Givens 回転,またはヤコビ回転) を繰り返し適用することで行列を徐々に対角行列へと近づけていく反復法である.ヤコビ回転は行列のうち 2 つの行 ・ 列ベクトルに対する計算であり,データ再利用性が悪いため,演算効率が低い.そこで一般的には,ヤコビ回転を集積することで行列積に書き換えることが行われるが,この手法には演算量が倍増するという欠点がある.この問題を解決するため,我々はヤコビ法の巡回順序自体が持つデータ再利用性を活用し,Level-3 BLAS で用いられる階層的なループブロック化手法を適用する,ヤコビ回転カーネルの構成手法を考案した.本手法を基にした我々の実装は,いくつかの CPU 環境上でピーク演算性能比 80% 以上となる高性能を示している.本稿では,この構成手法の詳細と,性能測定結果を示す. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2019-HPC-168, 号 20, p. 1-9, 発行日 2019-02-26 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8841 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |