Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-01-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
防災・減災と自然言語処理:内閣府SIPにおける防災チャットボットの研究開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
[Invited Talk] NLP for Disaster Situation: R&D of Chatbot helping Crisis Response on SIP |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
招待講演 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社ウェザーニューズ |
著者所属 |
|
|
|
情報通信研究機構 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Weathernews Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Information and Communications Technology |
著者名 |
萩行, 正嗣
大竹, 清敬
|
著者名(英) |
Masatsugu, Hangyo
Kiyonori, Ohtake
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
災害時,災害対応機関の人的 ・ 時間的リソースが限られるなか,自然言語処理などの AI 技術を活用した効率的な災害対応が求められつつある.本研究では,大きく分けて二つの課題に取り組む.一つ目は,防災チャットポットが被災者との対話を通して,様々な被災状況を収集し,自動で要約し災害対応機関に提供するシステムの開発である.二つ目は,防災チャットポットが被災者との対話を通して得た,被災者の状況に基づき,被災者一人ひとりに最適化された情報を被災者に提供するシステムの開発である.本発表では,技術的背景とともに,自然言語処理技術の社会実装の事例として,本研究テーマを紹介する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Disaster response agencies are challenged with lack of human resources in a disaster situation. Efficient disaster response employing AI technologies such as Natural Language Processing is required. In this study, we are constructing two systems helping disaster responses. The first system automatically collects and summarizes disaster damage reports through the interactions between a chatbot and a victim. The second system provides optimized information for each victim based on each situation estimated via the interaction. In this presentation, we introduce this study as case study of social implementation of NLP technology with technical background. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10114171 |
書誌情報 |
研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT)
巻 2019-IFAT-133,
号 7,
p. 1-1,
発行日 2019-01-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8884 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |