Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-01-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Haptic Turntable:リターゲティングと回転運動を用いた力触覚提示システム |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Haptic Turntable: Force Feedback System with Haptic Retargeting |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
DCC |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院学際情報学府 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学情報基盤センター |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Interdisciplinary Information Studies, The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Technology Center, The University of Tokyo |
著者名 |
髙橋, 直人
小川, 剛史
|
著者名(英) |
Naoto, Takahashi
Takefumi, Ogawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
回転運動によるトルクによる力触覚ディスプレイと,リターゲティング操作を組み合わせたシステムを提案する.予備実験では提案ディスプレイによる力覚方向を知覚できることを確認し,実験 1 では提案する 2 つの現実物体の選択法の競合領域についてどちらが支持されるか主観評価を行った.実験 2 ではバーチャル物体の運動方向とは異なる方向への力覚提示を行った時のリダイレクションの知覚閾値について調査を行い,45 度程度の主観的等価値 (point of subjective equality: PSE) が推定された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We propose a novel force-feedback display using torque of rotational motion. In our system, a single physical prop can provide force-feedback of object which move in any directions on the table by applying retargeting techniques. In the preliminary experiment, we confirmed that users can perceive the force sense direction by the proposed display, and in experiment 1, we evaluated which one is supported for the conflicted region of the two real object selection methods proposed. In experiment 2, we investigated the threshold of perception when force sense presentation was performed in a direction different from the direction of motion of the virtual object and PSE (point of subjective equality) of about 45 degrees was estimated. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628338 |
書誌情報 |
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC)
巻 2019-DCC-21,
号 56,
p. 1-8,
発行日 2019-01-17
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8868 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |