Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-01-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
接続性維持の確認による走行履歴の誤変換検知方法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proposal of a Method to Detect Erroneous Conversion of Driving History by Checking Link Connectivity |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CDS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社日立製作所 |
著者所属 |
|
|
|
クラリオン株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社日立製作所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社日立製作所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hitachi, Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Clarion Co., Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hitachi, Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hitachi, Ltd. |
著者名 |
近藤, 明宏
奈良, 憲和
松本, 貴士
祖父江, 恒夫
|
著者名(英) |
Akihiro, Kondo
Norikazu, Nara
Takashi, Matsumoto
Tsuneo, Sobue
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
カーナビにおいて,リンクに関連付けて走行履歴を蓄積し,経路予測など走行履歴を活用する機会が増えている.しかし,リンクに関連付けて蓄積された走行履歴は,地図を更新すると利用できなくなる問題がある.これは,地図更新時にリンク ID が変更されるからである.そこで本研究では,動的な位置参照技術を用いて交差点単位にて走行履歴内に蓄積されたリンク ID の対応関係を作成する方法と,対応関係作成時に生じる誤変換を検出する方法として,交差点単位での接続性の維持に注目した誤変換の検出方法を提案する.誤変換検出方法として,サンプル地図において検出結果に誤検出がないことを確認し,誤変換検出手法として有効であることを示した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
There is a problem that car navigation system cannot use driving history to predict a route if updating the map. It caused by link ID difference of updated map and not-updated map. In this paper, we propose a method to convert a driving history's link ID and detect erroneous conversion by checking link connectivity. We implemented the method and tested in sample map. The result shows effectiveness. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628338 |
書誌情報 |
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC)
巻 2019-DCC-21,
号 9,
p. 1-6,
発行日 2019-01-17
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8868 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |