WEKO3
アイテム
プッシュ型放送のためのデータ利用時間と相関性を考慮したキャッシング方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19408
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19408d7423b09-3ca5-4109-bffb-4db9458d9ece
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-01-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | プッシュ型放送のためのデータ利用時間と相関性を考慮したキャッシング方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Caching Strategy for Push - based Broadcast Considering Think - time and Correlation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科マルチメディア工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科マルチメディア工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科マルチメディア工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Multimedia Eng., Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Multimedia Eng., Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Multimedia Eng., Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者名 |
内田, 渉
× 内田, 渉
|
|||||||
著者名(英) |
Wataru, Uchida
× Wataru, Uchida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | プッシュ型放送を行う情報システムでは,複数のクライアントから発生したデータアクセス要求の全てを一度の放送で満たすことができるため,クライアント数が非常に多い場合に,データアクセスのスループットの向上が期待できる.本稿では,クライアントが相関性をもつ複数のデータアイテムに対して,時間間隔をおいて連続的にアクセス要求を発行するような環境を想定し,データアクセスの平均応答時間短縮のためのキャッシング方式を提案する.提案方式では,データ間の相関性および次のアクセス要求を発行するまでのデータ利用時間を考慮して,応答時間の利得が大きいデータアイテムをあらかじめキャッシュする.さらに本稿では,シミュレーション実験によって,提案方式の有効性を検証する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In push-based broadcast information systems, since a server can meet all the requests pending in the system with one broadcast, a larger throughput can be expected even though a large number of clients exist. In this paper, to reduce the response time of data access, we propose new caching strategies assuming an environment where clients consecutively issue access requests for multiple data items with think time. The proposed strategies reduce the avarage response time by caching data items which have long expected response time according to each client's access characteristics such as correlations among data items and think-time between a data access and the next access request. Moreover, we verify effectiveness of the proposed strategies by simulation experiments. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2003, 号 5(2002-DBS-129), p. 67-74, 発行日 2003-01-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |