WEKO3
アイテム
機械学習(CNN)を用いた語彙分類によるWeb API仕様書の モデル化方法の考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/193871
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19387157c7f6d6-1654-4677-933f-933cbd6085f9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-01-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 機械学習(CNN)を用いた語彙分類によるWeb API仕様書の モデル化方法の考察 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | データ利活用・APIエコノミーを支える技術 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
南山大学大学院理工学研究科ソフトウェア工学専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
南山大学大学院理工学研究科ソフトウェア工学専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
南山大学大学院理工学研究科ソフトウェア工学専攻 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Graduate Program of Software Engineering, Nanzan University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Graduate Program of Software Engineering, Nanzan University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Graduate Program of Software Engineering, Nanzan University | ||||||||||||
著者名 |
永井, 利幸
× 永井, 利幸
× 加納, 辰真
× 青山, 幹雄
|
|||||||||||
著者名(英) |
Toshiyuki, Nagai
× Toshiyuki, Nagai
× Tatsuma, Kano
× Mikio, Aoyama
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本稿は,Web API 仕様文書内に自然言語で記述された説明文章を CNN で分類し,仕様記述モデルを生成する方法を提案する.提案方法のプロトタイプを実装して実際の Web API 仕様文書に適用し,提案方法の妥当性を示す. | |||||||||||
書誌情報 |
ウィンターワークショップ2019・イン・福島飯坂 論文集 巻 2019, p. 23-24, 発行日 2019-01-17 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |