WEKO3
アイテム
複数の音符列から構成される音楽データを対象とした印象メタデータの自動抽出方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19373
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1937306ce864e-a465-4239-ad00-813646dbf147
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-07-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 複数の音符列から構成される音楽データを対象とした印象メタデータの自動抽出方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Automatic Extraction Method for Impressionistic Metadata of Music Data with Multiple Note Streams | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学SFC研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学学術情報処理センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental Information, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio Research Institute at SFC, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Science Information Processing Center, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
石橋, 直樹
× 石橋, 直樹
|
|||||||
著者名(英) |
Naoki, Ishibashi
× Naoki, Ishibashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 高域ネットワークに散在する未知楽曲を対象とした検索を実現するために 楽曲の与える印象を表すメタデータの抽出方式を提案する. 提案方式は 個々の楽器に対応する音符列から 印象を表す形容詞群 および それらと個々の音符列の相関量を動的に抽出し また 音符列毎の印象を合成することで 楽曲のメタデータとして動的に定義する. 本論文では 実現システムを用いて 提案方式の実現可能性 および 有効性を示す | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | For music data on the global area network, we propose an automatic extraction method of metadata that represent impression. The proposed method dynamically extracts adjectives and correlations according to each instrument of a datum, and it dynamically integrates the results of each instrument to generate the metadata of the datum. We clarify feasibility of the proposed method with an implemented system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2003, 号 71(2003-DBS-131), p. 529-534, 発行日 2003-07-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |