WEKO3
アイテム
音楽イベントにおける集団行動の同期科学解析による演出支援デバイスの設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/193693
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/193693a0070899-b242-4c0a-97e5-c1115f2795ff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-27 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 音楽イベントにおける集団行動の同期科学解析による演出支援デバイスの設計 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンテクストアウェアネス | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
明治大学大学院先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 | ||||||||||||||
著者名 |
片平, 菜緒
× 片平, 菜緒
× 谷森, 一貴
× 池田, 亘
× 斉藤, 裕樹
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 現在,音楽イベントでは観客がペンライトやサイリウムといった応援アイテムを持って参加する形態が普及している.従来の応援アイテムは,主催者側が点滅の周期や色を無線制御することによりイベントの演出を行なっていたが,規模の大きいイベントでは制御にコストがかかり,また,制御が主催者側により行われるものであるため,観客の意思が反映されないという問題点が挙げられる.本研究では,観客の持つ応援アイテムが自律的に近距離無線通信を行い,同期科学における引き込み現象の原理を利用し,応援アイテムの点滅周期を揃えることで,観客同士の動作の情報を共有するシステムを提案する. | |||||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2018論文集 巻 2018, p. 1833-1836, 発行日 2018-06-27 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |