WEKO3
アイテム
ドライブレコーダ映像の低ビットレート配信とAIを使った高精細化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/193435
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19343536554d99-d931-4dd0-a7e9-d50fecdee445
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ドライブレコーダ映像の低ビットレート配信とAIを使った高精細化 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | AI | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
西日本電信電話株式会社 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
西日本電信電話株式会社 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
西日本電信電話株式会社 | ||||||||||||
著者名 |
増田, 貴大
× 増田, 貴大
× 洞井, 晋一
× 東田, 光裕
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年,ドライブレコーダの普及が急速に進んでおり,業務用車両への装着義務化に向けた検討もされている.更に,社会的な IoT デバイスの普及により,映像のリアルタイム閲覧をはじめとする映像利用のさらなる拡大が予想されており,通信における映像トラフィックの増加が懸念されている.本論文では,路線バスに取り付けられるドライブレコーダを想定し,映像品質の劣化を抑えつつ映像トラフィックを低減する映像配信システムの開発に取り組む.映像品質確保のために,本システムでは 100 kbps まで低ビットレート化された映像に対して AI による高精細化処理をおこなう.そのため,低ビットレート映像を配信しつつ,AI の学習のための高精細映像を収集可能なドライブレコーダを開発した.このドライブレコーダを含むシステムを路線バスに取り付けて実験したところ,20 fps の低ビットレート映像を LTE 経由で配信することを確認した.また,高精細化をおこなうための消費電力量についても試算をおこなった. | |||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2018論文集 巻 2018, p. 49-52, 発行日 2018-06-27 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |