WEKO3
アイテム
描画形状把握のための消去指向型描画スタイルの提案と有用性の検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/192901
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/192901ddaa62d3-613d-4fa2-9f94-5d8eb53d272a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-14 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 描画形状把握のための消去指向型描画スタイルの提案と有用性の検証 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学大学院 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者名 |
黒滝, 理帆
× 黒滝, 理帆
× 竹川, 佳成
× 平田, 圭二
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究の目的は描画形状把握のための消去指向型描画スタイルの提案と有用性の検証である.手描きのイラスト描画の基礎練習として,模写がある.模写は,手本を見ずに描画する技法と比較して,描画難度が低いため用いられる技法である.しかし,単純なイラストの中には,例えば階段のような凹凸のある線や,円が複数組み合わさってできた図形など,模写が困難となるパーツが含まれることがある.この問題を解決するために,本研究では編集操作の中の消去操作に着目する.提案手法では,ユーザーに単純な幾何図形の組み合わせからなる手本を描画させ,余分な線を消去して目的となる図形を完成させる.提案手法が正確かつ容易に図形を模写する支援となるかを検証する比較実験を行った.提案手法を用いずに描画する群と,提案手法を用いて描画する群を比較した結果,提案手法を用いて描画する群は描画の正確性について優れていた. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12049625 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 巻 2018-EC-50, 号 11, p. 1-8, 発行日 2018-12-14 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8914 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |