WEKO3
アイテム
部分的最小二乗法に基づく腫瘍細胞における遺伝子発現量及び薬物反応データ関係性推定法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/192801
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19280108bc531f-c063-4688-a330-9bb57aab5177
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-07 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 部分的最小二乗法に基づく腫瘍細胞における遺伝子発現量及び薬物反応データ関係性推定法 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州工業大学大学院情報工学研究科生命情報工学系 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
京都大学化学研究所バイオインフォマティクスセンター | ||||||||||||
著者名 |
丸田, 薫平
× 丸田, 薫平
× 竹本, 和広
× 阿久津, 達也
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 治療も視野に入れたがんのメカニズム (どの遺伝子が,どのような異常挙動を引き起こし,どの薬物が,どのような制御機構によりこれを抑制するのか) の理解は,大きな課題の一つである.このメカニズムの推定には,がん細胞の遺伝子情報だけでなく,薬物反応情報も考慮した,統合的な分析が重要である.我々は,遺伝子発現データと薬物反応データの関係性を多対多 (コモジュール) として捉えることで,双方の組み合わせを考慮した Partial Least Square (PLS) をベースに,薬物間の関係性をネットワーク情報として追加した統合分析手法の開発に取り組んでいる.本研究手法は,シミュレーションデータによるコモジュール推定において,従来の手法と比べ,より良いパフォーマンスを示した.今後は,実データより推定されたコモジュールの分析を通じて,対象となるがん細胞メカニズムの推定を行う. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12055912 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告バイオ情報学(BIO) 巻 2018-BIO-56, 号 4, p. 1-1, 発行日 2018-12-07 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8590 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |