WEKO3
アイテム
音声メディアデータを対象としたメタデータ自動抽出方式に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19237
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/192377727723a-62bc-449e-af38-82e076aa7e4d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-07-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音声メディアデータを対象としたメタデータ自動抽出方式に関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The System of Automatic Extraction System for Voice Media Data | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
及川, 聡子
× 及川, 聡子
|
|||||||
著者名(英) |
Satoko, Oikawa
× Satoko, Oikawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,音声メディアデータを対象として,メタデータを自動抽出する方式について示す.具体的には,Media-lexicon Transformation Operator MLの実装方式を示す.まず,BanseとSchererの研究を用い,音声を分析して29個の音声パラメータを得る.つぎに,音声パラメータと印象語との相関から,重み付き印象語を求める.得られた重み付き印象語がメタデータであり,人間が音声から受ける印象を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents the system which extracts metadata automatically for voice media data. Specifically, the mounting system of Media-lexicon Transformation Operator ML is shown. First, using research of Banse and Scherer, a sound is analyzed and 29 voice parameters are obtained. Next, correlation with a voice parameter and an impression word is asked for an impression word with weight. The obtained weight is metadata and the impression which man receives from a sound is shown. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2004, 号 71(2004-DBS-134), p. 169-173, 発行日 2004-07-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |