WEKO3
アイテム
近似経路に基づく配送車両の索引手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19220
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19220b061c17d-3c4c-4283-bc9f-69a503a7e9a3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-07-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 近似経路に基づく配送車両の索引手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Spatial Indexing of Transport Vehicles Using Approximate Routes | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
DEPARTMENT OF SYSTEMS AND SOCIAL INFORMATICS, GRADUATE SCHOOL OF INFORMATION SCIENCE, NAGOYA UNIVERSITY | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
DEPARTMENT OF SYSTEMS AND SOCIAL INFORMATICS, GRADUATE SCHOOL OF INFORMATION SCIENCE, NAGOYA UNIVERSITY | ||||||||
著者名 |
向, 直人
× 向, 直人
|
|||||||
著者名(英) |
Naoto, Mukai,ToyohideWatanabe
× Naoto, Mukai,ToyohideWatanabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年の位置情報システムの進歩に伴い、デマンド・バスと呼ばれる新しい交通サービスが注目されている.顧客は配送車両を乗合いで利用し,戸口から戸口までの送迎サービスをオン・デマンドに受けることができる.このような実時間の配送サービスにおいては,配送車両の予定経路を効率よく管理し,位置の問合せに対して迅速に応答する必要がある.本稿は,配送車両の予定経路に基づいたR-Tree型索引の形成手法について提案する.配送車両は予定経路に変更が発生すると,索引サーバーに自身の近似予定経路を送信する.この近似経路に基づいて配送車両を包含する矩形が形成され,配送車両がR-Tree型に索引付けられる.最後に,従来手法と提案手法を計算機シミュレーションにより比較し,その結果を報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Dynamic transport services using the contemporary real-time location technologies which include fleet management, traffic assignment, and others are a broad domain with a variety of problems. In such the real-time problems, indexing of the current and anticipated future positions of vehicles is needed to allocate customers to vehicles effectively. Therefore, we propose an indexing based on R-Tree using the table of anticipated future routes of vehicles. The key problem to index moving vehicles is how to bound them by rectangles. The forming way of bounding rectangle in our approach, which is called Approximate Routing Rectangle (ARR), requires client-server transactions (i.e., transactions between vehicles and the indexing system) whenever the anticipated future routes are changed. Finally, our simulation results show that our approach outperforms traditional approach. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2004, 号 71(2004-DBS-134), p. 39-45, 発行日 2004-07-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |