Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2018-10-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
レベル2準同型暗号の平文バイナリ制約を与えるコンパクトな非対話ゼロ知識証明 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Compact Non-Interactive Zero-Knowledge Binary Range Proof for Multiple Messages Based on 2-Level Homomorphic Encryption |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
レベル2準同型暗号,ペアリング,バイナリ範囲証明,非対話ゼロ知識証明 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
サイボウズ・ラボ株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
産業技術総合研究所情報技術研究部門 |
著者所属 |
|
|
|
産業技術総合研究所情報技術研究部門 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Cybozu Labs, Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Technology Research Institute, AIST |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Technology Research Institute, AIST |
著者名 |
光成, 滋生
坂井, 祐介
Jacob, C.N. Schuldt
|
著者名(英) |
Shigeo, Mitsunari
Yusuke, Sakai
Jacob, C.N. Schuldt
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
準同型暗号において,暗号化対象となる平文空間を制限したいことがある.特に 0, 1 の要素からなるビットベクトルを扱うプロトコルでは 0, 1 以外の暗号文を排除したい.ここで平文空間を {0,1} に制限することを平文バイナリ制約,平文バイナリ制約を実現するゼロ知識証明をバイナリ範囲証明と呼ぶ.暗号文ごとに対応するバイナリ範囲証明を与える手法が提案されている.このときバイナリ範囲証明のサイズは暗号文の個数に比例する.本論文では,いくつかの条件を満たすレベル 2 準同型暗号に対して,n 個の暗号文に対する平文バイナリ制約を与える定数サイズの非対話ゼロ知識証明の構築手法を提案する.そして ASIACCS2018 で Attrapadung たちが提案したレベル 2 準同型暗号に対してそのゼロ知識証明を具体的に構築する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Some applications of encryption schemes require that only messages from a restricted range are encrypted.In particular, some applications require that ciphertexts verifiably encrypts only a binary value.This requirement can be addressed by attaching to the ciphertext,a non-interactive zero-knowledge proof demonstrating that the corresponding plaintext is either 0 or 1.We will refer to such a proof as a ``binary range proof''.However, existing proposals lead to a combined proof size that is proportional to the number of ciphertexts.In this paper, we firstly present a generic construction of a new constant-size binary range proof for multiple ciphertexts based on a 2-level homomorphic encryption scheme which satisfies some properties.Secondly, we provide a concrete instantiation based on the recent 2-level homomorphic encryption scheme by Attrapadung et al. (ASIACCS2018). |
書誌レコードID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
ISSN 1882-0840 |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2018論文集
巻 2018,
号 2,
p. 730-737
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |