Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2018-10-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Webサイトのセキュリティ・センサス |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Webサイト,SSL/TLS,DNS,クラウドソーシング |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学基幹理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
NTTセキュアプラットフォーム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTセキュアプラットフォーム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTセキュアプラットフォーム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTセキュアプラットフォーム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
インターネットイニシアティブ |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学基幹理工学研究科 |
著者名 |
櫻井, 悠次
奥田, 哲矢
秋山, 満昭
渡邉, 卓弥
高田, 雄太
須賀, 祐治
森, 達哉
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
これまでに Web サイトのセキュリティに関して,SSL / TLS 設定の不備,DNS 設定,証明書の不備などを個別に分析した研究事例は多数ある.しかしながらこれらの要素を互いに相関付け,総合的に分析した研究事例はなかった.セキュリティは信頼の鎖であり,関連する要素すべてを解析することではじめて全体としての評価が可能となる.本研究はWebサイトを対象としたセキュリティ・センサスと称して,Web サイトにかかる様々なセキュリティ要素を総合的に分析した結果を報告する.Web サイトを様々なカテゴリ,用法,機能で分類し,セキュリティ対策の実践あるいは非実践につながる要因の特定を狙いとする. |
書誌レコードID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
ISSN 1882-0840 |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2018論文集
巻 2018,
号 2,
p. 77-84
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |