Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-11-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
一般ペトリネットにおける可達グラフ生成プロセスのメモリ効率化手法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Method for Improving Memory Efficiency of the Reachability Graph Generation Process in General Petri Nets |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
信州大学大学院総合理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
信州大学大学院総合工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
信州大学大学院総合理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Shinshu University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Interdisciplinary Graduate School of Science and Technology, Shinshu University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Shinshu University |
著者名 |
藤森, 浩平
張江, 洋次朗
和崎, 克己
|
著者名(英) |
Kohei, Fujimori
Yojiro, Harie
Katsumi, Wasaki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本学で開発されたペトリネット設計ツール HiPS (Hierarchical Petri net Simulator) の解析機能の一つとして状態空間生成器がある.従来の生成器は大規模なモデルに対する生成実行時のメモリ使用量が膨大になる問題があった.この問題を解決するために削除可能な状態値を検出 ・ 削除することでメモリ使用量を抑える手法を提案する.また,実行時間短縮のために生成器を並列化した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
State space generator is one of the analysis functions of Petri net design tool HiPS (Hierarchical Petri net Simulator) developed at our university. The conventional generator has a problem of massive memory usage during the generation process for the large-scale models. To solve this problem, we propose a method to reduce memory usage by detecting / deleting removable state values. Also, to improve the execution time, this generator has been parallelized. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN1009593X |
書誌情報 |
研究報告アルゴリズム(AL)
巻 2018-AL-170,
号 8,
p. 1-5,
発行日 2018-11-05
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8566 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |