Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-10-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
番組制作支援のための音声認識を用いた書き起こしシステム |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
デベロッパーズフォーラム2 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
NHK放送技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NHK放送技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NHK放送技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NHK放送技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NHK放送技術研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NHK STRL |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NHK STRL |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NHK STRL |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NHK STRL |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NHK STRL |
著者名 |
萩原, 愛子
伊藤, 均
小早川, 健
三島, 剛
佐藤, 庄衛
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
放送局などの報道機関は番組制作業務において,事実確認や編集のために取材映像の音声を文字に書き起こしている.近年,取材機器や映像伝送技術の進展により,より多くの取材映像が得られるようになった.この書き起こし作業の負担増加は,多くの報道機関にとって課題となっている.NHK は音声認識を用いることで,書き起こしを高速化 ・ 省力化する技術の研究開発に取り組んでおり,開発技術を実験的に番組制作に利用している.本稿では,書き起こし制作支援のための音声認識精度の向上に加えて,番組制作のワークフローを改善するために開発した,音声認識インターフェースを報告する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2018-SLP-124,
号 5,
p. 1-6,
発行日 2018-10-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |