Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-09-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
交通ネットワーク上での不通事象の影響度分析 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Impact Analysis of Disconnection Events on Transportation Network |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Computer Science, Tokyo University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Computer Science, Tokyo University of Technology |
著者名 |
太田, 駿
伏見, 卓恭
|
著者名(英) |
Shun, Ota
Takayasu, Fushimi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,鉄道網において遅延が発生した際,大きな影響が及ぼす路線を抽出するために,ネットワークの重要エッジ指標について比較検討する.本研究では,不通事象をモデル化したエッジ切断が発生した際の迂回経路における距離の増分により重要エッジを抽出する指標を提案する.ネットワークにおける既存の重要エッジ指標として,エッジ媒介中心性とエッジ局所固有ベクトル中心性がある.提案指標と既存指標を実際の鉄道ネットワークに適用し,指標間の類似性と相違性について議論する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10505667 |
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)
巻 2018-MPS-120,
号 15,
p. 1-2,
発行日 2018-09-18
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8833 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |