Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-09-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
早期ログ適用技法が再起動時の問合せ実行待ちに与える影響の実験的考察 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An Experimental Study on Mitigation Effect on Query Execution Suspension by Early Log Application |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
DB基盤技術 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学生産技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学生産技術研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo |
著者名 |
谷川, 祐一
合田, 和生
喜連川, 優
|
著者名(英) |
Yuichi, Tanikawa
Kazuo, Goda
Masaru, Kitsuregawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
データベース管理システムは,障害等による再起動時に,最新のチェックポイントに遡ってログを適用し,一貫性を確保してから問合せ処理を開始する.早期ログ適用はデータベース管理システムにおいてログ適用と問合せ処理を並行して実行する技法であり,これにより再起動時の問合せ処理の待ち時間短縮が期待される.本研究では当該効果を試作データベースエンジンを用いた実験により明らかにする. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In the failure recovery process, database management systems apply the log from the point-in-time in which the last checkpoint was captured and then start to process given queries on the database in which the consistency is guaranteed. Early log application is a technique to perform log application and query processing concurrently in order to shorten the query suspension time in the recovery process. This paper presents the experiments that we conducted by the use of our prototype database engine to qualify its effect. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10114171 |
書誌情報 |
研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT)
巻 2018-IFAT-132,
号 9,
p. 1-6,
発行日 2018-09-05
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8884 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |