WEKO3
アイテム
Afterglow Projection: 複合現実感におけるピコプロジェクタを用いた実環境に残存する仮想情報投影手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191169
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1911694eff8508-9ff6-486f-877c-e12a9b9e91f1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-09-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Afterglow Projection: 複合現実感におけるピコプロジェクタを用いた実環境に残存する仮想情報投影手法 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Afterglow Projection: Virtual information projection method remaining in real environment using pico projector in mixed reality | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
関西大学大学院 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
関西大学 | ||||||||||
著者名 |
赤星, 俊平
× 赤星, 俊平
× 松下, 光範
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | プロジェクタを用いて実環境に仮想情報を直接的に投影することで,複合現実感を実現するプロジェクション型 MR が存在する.これらに対してピコプロジェクタを用いた操作手法が提案されているが,投影範囲に制限があり,一時的な提示に止まっている.本稿では,ピコプロジェクタの投影と同じものを環境に設置した別のプロジェクタから投影することで残存させる.これにより実環境に対して複数の仮想情報を同時に重畳し続けることを実現する. | |||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2018論文集 巻 2018, p. 142-147, 発行日 2018-09-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |