WEKO3
アイテム
HMDを用いたヴァーチャルなドラム演奏環境の試作:合奏相手を表すヴァーチャルキャラクターの導入
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191151
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19115198f3b75b-347e-4ac8-a130-783aa42fcdc5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-09-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | HMDを用いたヴァーチャルなドラム演奏環境の試作:合奏相手を表すヴァーチャルキャラクターの導入 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | A Prototype of Virtual Drum Performance Environment with HMD : Introduction of Virtual Character Representing a Band Member | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
日本大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
日本大学 | ||||||||||
著者名 |
石山, 俊之
× 石山, 俊之
× 北原, 鉄朗
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究では、仮想演奏者や遠隔地の演奏者VR空間内で合奏できるシステムの開発を進めている。 以前の論文で我々は、VR空間と現実空間の両方にドラムセットを配置することで、ドラムからの物理的な跳ね返りを利用して演奏できるシステムを提案した。しかし、合奏の実現には至っていなかった。 本稿では、合奏に向けた第一弾として、このシステムに、合奏相手であるベーシストのキャラクターをVR空間内に出現させる機能を導入する。 | |||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2018論文集 巻 2018, p. 76-79, 発行日 2018-09-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |