WEKO3
アイテム
ゴール指向の展開
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191046
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191046aecb0dda-9dcd-4474-b642-b6d6d6811db1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-08-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ゴール指向の展開 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 基調講演 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学 | ||||||||
著者名 |
山本, 修一郎
× 山本, 修一郎
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 講演者がゴール指向要求工学の潮流について招待論文を学会誌に寄稿したのが 2006 年.「ゴール指向によるシステム要求管理技法」 を出版したのは 2007 年だった.それから十余年を経て,要求工学やソフトウェア工学の範囲を越えて,多様な分野にゴール指向が展開されている.例えば,筆者らはイノベーション,ビジネス変革,エンタープライズアーキテクチャ (EA),高信頼性保証 (アシュアランス),アーキテクチャ品質,組織能力の可視化指標,システム思考などの分野にゴール指向に基づく手法を提案してきた.本講演では,これらのゴール指向の展開について,関連研究と対比しながら,筆者らによる研究に基づいて具体的な適用事例を紹介するとともに,ゴール指向の今後について展望する. | |||||||
書誌情報 |
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018論文集 巻 2018, p. 2-2, 発行日 2018-08-29 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |