WEKO3
アイテム
放射状の木の自動生成アルゴリズム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19098
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1909833c1d428-1468-420e-acbe-7ea644697a32
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-07-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 放射状の木の自動生成アルゴリズム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Algorithm for Generating Radial Trees | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
秋田県立大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
秋田県立大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
秋田県立大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
秋田県立大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Akita Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Akita Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Akita Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Akita Prefectural University | ||||||||
著者名 |
草苅, 良至
× 草苅, 良至
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshiyuki, Kusakari
× Yoshiyuki, Kusakari
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年 難しい問題に対して 問題例(インスタンス)の自動生成アルゴリズムの研究が行なわれている.一方 Altらは木状折れ線図形の直線化可能性の判定問題がPSPACE困難であることを示している.ここで 木状折れ線図形の直線化可能性問題とは,「平面上の木に対して 各辺の長さを変化させず辺同士を交差させずに 2次元平面上の連続的な変形で直線状にできるのか?」を判定する問題である.この問題に対して 限定されたクラス``放射状の木''が考えられている.そこで本稿では,放射状の木を自動生成するアルゴリズムを与える.提案アルゴリズムは平面走査法に基づいており n個のバーを持つ放射状の木を,O(n)の領域量を用いてO(n log n)時間で生成する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently,some algorithms have been developed for generating instances of difficult problems,such as NP-hard or PSPACE-hard.Alt et.al. have showed that the decision problem for flattening the tree linkage,that is,whether the tree linkage could be flattened or not without crossing any two bars.For such problem, the ``radial tree'' is considered. In this paper, we give an algorithm for generating a radial tree T,in time O(n log n) using space O(n) if T has n joints. Our algorithm is a plane sweep type algorithm using a circle instead of a line. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2005, 号 67(2005-DBS-137), p. 77-84, 発行日 2005-07-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |