Item type |
Trans(1) |
公開日 |
2018-08-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
カウンセリング技法SAT法のデジタルコンテンツ化によるセルフメンタルヘルスケア |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Realization of Self-guided Mental Healthcare through the Digital Content Based on the Counseling Technique SAT Method |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[研究論文] セルフメンタルヘルスケア,ヘルスケアコンテンツ,バーチャルリアリティ,SAT法 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科図書館情報メディア専攻 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻/筑波大学発ベンチャー株式会社マインドセットリサーチ |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学発ベンチャー株式会社SDS情動認知行動療法研究所 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学図書館情報メディア系 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Comprehensive Human Science, University of Tsukuba / Mindset Research Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
SDS Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Library, Information and Media Science, University of Tsukuba |
著者名 |
紙田, 剛
松本, 敦子
宗像, 恒次
井上, 智雄
|
著者名(英) |
Takeshi, Kamita
Atsuko, Matsumoto
Tsunetsugu, Munakata
Tomoo, Inoue
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
企業における従業員のメンタルヘルス管理の必要性が広く認識されるようになったが,従業員数は膨大であり,セルフケアの継続的かつ計画的実施の必要性が問われている.本研究では,既存のカウンセリング技法の中から,主訴を語る必要がなく,光のイメージやポジティブな顔の表象画像刺激を5分~10分間用いる比較的平易で構造化された手法を有し,デジタル化に適したSAT法を援用し,セルフで進めるメンタルヘルスケア技法,SAT-VR法ならびに本技法を実施するためのVRツールを開発した.11名の大学生および大学院生を対象とし,SAT-VR法の効果について,実施前後の心理尺度得点の変化を評価し,有用性を検討した.不安感,抑うつ感,ヘルスカウンセリング必要度,自己価値感において有意にあるいは有意傾向をもって改善が認められた.一般的な日常ストレスに対して,HMDを装着したSAT-VR法によるメンタルヘルスケアコースを実施することで,専門家を介在させなくても,一定のストレス軽減効果が確認された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The need of mental health management in an enterprise has become widely recognized. However, as the number of workers is extremely large, constantly scheduled mental healthcare is not easy. This study selects and extends the SAT method out of many established counseling techniques. It does not require patients to tell their chief complaints and is a relatively simple and structured method of using visual stimulations such as images of light and positive facial expressions in 5 to 10 minutes, thus fit well for a self-guided course. We developed a self-guided digital mental healthcare course SAT-VR, and the VR tool for the method. The effect of SAT-VR method was investigated with 11 college and graduate students by the difference of psychological measures before and after experiencing SAT-VR. Significant or marginally significant improvement in anxiousness, depression, need for counseling, and self-esteem was observed. In this research, stress reduction effect in general life was confirmed without intervention of mental health experts, by implementing the mental healthcare course by SAT-VR method with the use of HMD. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628054 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON)
巻 6,
号 2,
p. 32-41,
発行日 2018-08-20
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2187-8897 |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |