WEKO3
アイテム
地球水循環データアーカイブシステムとユーザインタフェースの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19078
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19078c0cd6680-ee6e-4fda-bf99-6a512aa1bff4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 地球水循環データアーカイブシステムとユーザインタフェースの構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Construction of Global Water Cycle Data Archiving System and User Interface | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Engineering The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
根本, 利弘
× 根本, 利弘
|
|||||||
著者名(英) |
Toshihiro, NEMOTO
× Toshihiro, NEMOTO
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | CEOP プロジェクトにより作成される地球水循環に関連する現地観測・衛星観測・数値気象予報モデル出力データを統合的に管理するアーカイブシステム,およびこれらのデータを用いた解析を行うためのユーザインタフェースについて述べる.アーカイブ対象となるデータについて説明し,気象学・水文学の研究者がデータ解析時に必要とする機能をまとめる.さらに,現在構築中の,異なる次元・時空間分解能・座標系・精度・フォーマットを有する地球水循環関連データを統一的に扱い,利用者が異なるデータを意識することなしに扱うことができる環境を提供する地球水循環データアーカイブシステム,ユーザインタフェースについて述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | On the CEOP (Coordinated Enhanced Observing Period) project, in order to improve our understanding of global water cycle system, large amount of data are being collected and archived. We describe characteristics of the global water cycle data and functions requested by users in order to analyze the data. We explain the architecture of archiving system now we are constructing and introduce user interface for browsing and analyzing. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2005, 号 68(2005-DBS-137), p. 645-650, 発行日 2005-07-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |