WEKO3
アイテム
図書目録カード画像検索システムの改善-扱いやすく柔軟なインタフェースへの移行-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19054
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19054e77f7870-2004-40fe-8ce9-06f3c566df50
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-07-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 図書目録カード画像検索システムの改善-扱いやすく柔軟なインタフェースへの移行- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Improvement of Image-based Catalog Card Search System-More Friendly and Flexible Interface- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州情報大学経営情報学部経営情報学科 九州大学附属図書館研究開発室 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Hokkaido University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Deptartment of Managament and Information Kyushu Institute of Information Sciences,Research and Development Section of Kyushu University Libraryt | ||||||||
著者名 |
喜田, 拓也
× 喜田, 拓也
|
|||||||
著者名(英) |
Takuya, KIDA
× Takuya, KIDA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 多くの図書館において所蔵文献の検索にはOPAC(Online Public Access Catalog)が用いられている.しかしながら,歴史の長い図書館では古い資料の書誌データが電子化されないままであり,そのような資料はOPACで検索することができない.すなわち,利用者は図書目録カードが入った引出しの前まで出向き,カードを一枚一枚めくりながら目的の資料を探さなければならない.このような状況を打開する手段として,図書目録カードのすべてを画像データ化し,Web上でカードを検索できるシステムを我々は提案してきた.本稿では,新たに改善された本システムの概要について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently many libraries provide their patrons with OPAC (Online Public Access Catalog) system for retrieving their materials. However, in libraries with a long history for example, it often happens that a patron can not find very old materials by the system due to lack of data. Then one must visit the library, stand in front of the catalog card boxes, and turn the cards one by one. In order to rescue them from such troublesome jobs, we have developed a system, where all library catalog cards are scanned, saved as image database, and they can be retrieved through a web-browser. In this paper, we will describe the outline of the newly improved system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2005, 号 68(2005-DBS-137), p. 461-467, 発行日 2005-07-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |