WEKO3
アイテム
「個人番号カード」を用いたセクトラルモデルによる住民サービス基盤の構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/190412
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1904121791c5ae-75bd-4dcf-b889-7cb9903f477a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | DP(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 「個人番号カード」を用いたセクトラルモデルによる住民サービス基盤の構築 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
その他タイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 一般投稿論文 | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
福岡県産業・科学技術振興財団 | ||||||||||||
著者名 |
中井, 俊文
× 中井, 俊文
× 石田, 浩二
× 安浦, 寛人
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 政府では,2016年よりマイナンバー制度を施行し,各自治体での「個人番号カード」の普及と活用を求めている.我々は,糸島市と協力し,すでに糸島市で構築したセクトラルモデルによる住民サービスを,その構造を壊さずに,「個人番号カード」にて,いままで通りの住民サービスを提供できることを実験・検証した.その結果,「個人番号カード」においても,セクトラルモデルによる住民サービスを提供できることが分かった.今回の実証実験により,既存の住民サービスを大幅に再設計することなしに,住民が1枚の「個人番号カード」を用いて受けられる情報プラットフォームの構築を可能とした.その一方,従来使用していたICカードを「個人番号カード」に統合することによって運用に差が出ることが判明した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1245124X | |||||||||||
書誌情報 |
デジタルプラクティス 巻 9, 号 1, p. 239-260, 発行日 2018-01-15 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-4390 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |