WEKO3
アイテム
香り放送・通信へ向けた感性語による香りコミュニケーションモデル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19000
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1900056b5b830-c009-4117-b55d-f065e2634619
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-01-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 香り放送・通信へ向けた感性語による香りコミュニケーションモデル | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Communication Model Mediated by Sense-Descriptive Adjectives | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
キヤノン 慶應義塾大 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本IBM | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Canon Inc.,Keio Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
IBM Japan | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio Univ. | ||||||||
著者名 |
坂内祐一
× 坂内祐一
|
|||||||
著者名(英) |
Yuichi, BANNAI
× Yuichi, BANNAI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,映像や音声情報に加えて,香りの情報を遠隔に伝える研究が盛んになっている.香り情報は香りの基底が見つかっていないため,香りを一意に表現する方法が確立していない.そのため香りコミュニケーションシステムでは,所望の香りをどう記述するかが問題となる.この問題に対するアプローチの一つとして映像や音声の雰囲気を伝える背景香の概念を導入し,背景香の通信に香りの感性語を用いたコミュニケーションモデルを提案する.実験の結果,背景香は映像や音声の印象を増す効果があることが確認された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Studies on olfactory communication using scents in addition to audio/visual information have recently become active. No representation scheme of scent information has been established because a basis for the smell has not yet been found. Therefore, it is very difficult to specify the desired scent in a scent communication system. We introduced background scents that provide the ambience of image contents, and proposed a communication model for the background scents using sense-descriptive adjectives for association. The results of our experiments showed that the communication model is effective for enhancing the image contents. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2006, 号 9(2006-DBS-138), p. 31-36, 発行日 2006-01-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |