WEKO3
アイテム
実環境音響信号処理における収音技術
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189877
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1898776a615d47-f6b0-47a8-bdd8-cc43da7e2680
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 実環境音響信号処理における収音技術 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Sound-Source Enhancement Techniques in Real-Environments | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 招待講演 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTメディアインテリジェンス研究所 | ||||||||
著者名 |
小泉, 悠馬
× 小泉, 悠馬
|
|||||||
著者名(英) |
Yuma, Koizumi
× Yuma, Koizumi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 雑音下で観測された信号から目的音を強調するため収音技術は,実環境で音響信号処理技術を頑健に動作させるために必要不可欠である.特に,音響信号処理技術の実用化では,アプリケーションによって雑音抑圧量や計算コストなど性能要件が異なり,また目的音と雑音を区別できる特徴も異なる.ゆえに実環境で頑健に音源強調を動かすためには,(i) 目的音と雑音の違いに適切な仮定をたて,(ii) 後段の音響信号処理の精度を高めるための必要十分な性能要件を明確にして,適切な音源強調法を利用することが重要である.本稿では,著者の所属する研究所で,近年の音声・音響信号処理の実用化に向けて研究開発した収音技術を概説する.特に,目的音と雑音のどのような違いに着目するかに重点を置き,方向,位置,音色の違いを利用した収音技術を紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Sound-source enhancement is a signal processing technique to enhance the target source from the observation signals under a noisy condition, and indispensable as a front-end processing for robust acoustic signal processing in a real environment. Especially, in a practical application of acoustic signal processing, performance requirements of sound-source enhancement depends on the application. Therefore, to implement an application of acoustic signal processing, it is important to (i) make an appropriate assumption for the difference between the target and noise, and (ii) clarify the sufficient performance requirements such as noise reduction level and calculation cost. This paper introduces sound-source enhancement methods developed for practical application of acoustic signal processing. In particular, by focusing on the difference between the characteristics of target and noise, we introduce three patterns of sound-source enhancement strategy using the difference in direction, position, and spectrum. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2018-MUS-119, 号 10, p. 1-8, 発行日 2018-06-09 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8752 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |