Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-05-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ジェスチャ・行動認識のための加速度信号アップサンプリング手法に関する検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
行動認識2・通信技術 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University |
著者名 |
吉村, 直也
前川, 卓也
天方, 大地
原, 隆浩
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
スマートウォッチの普及に伴い,デバイスに搭載されたセンサを用いたジェスチャ認識の研究が盛んに行われている.近年の研究では,通常のスマートウォッチより高いサンプリングレートで計測した加速度信号を用いることで,手首に装着したセンサでも手先や指先の動きを伴う細かなジェスチャが認識できることが報告されている.しかし市販のデバイスではアプリケーションが取得できる加速度信号のサンプリングレートには制限があり,高いサンプリングレートの加速度信号を使用することは難しい.本研究ではニューラルネットワークを用いて加速度信号のアップサンプリングを行い,擬似的な高いサンプリングレートの信号を生成する 「加速度信号超解像技術」 を提案する.加速度信号は線形補間など従来手法でも高い精度で補間ができる滑らかな変化と,従来手法では再現が難しい衝撃や振動などによる突発的な変化が存在する.提案手法では両方の変化のパターンを高い精度で補間するために,線形補間をニューラルネットワークで補正する手法を用いた.またアップサンプリングした信号にジェスチャ ・ 行動認識を適用し,提案手法の有効性を確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11838947 |
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
巻 2018-UBI-58,
号 10,
p. 1-8,
発行日 2018-05-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8698 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |