Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-05-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
画像解析を用いたH.265/HEVC符号化における画面間予測の切替に関する一検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学生セッション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
NHK放送技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Science and Technology Research Laboratories, NHK |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者名 |
坂本, 悠輔
雑賀, 新太郎
竹内, 健
松尾, 康孝
甲藤, 二郎
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
H.265 / HEVC では,従来符号化法と比較して,符号化効率の向上と引き換えに処理コストが増大している.特に,高解像度画像や高フレームレート画像においては,処理コストの増大が顕著である.このため,なるべく符号化効率を落とさずに,処理コストを減少させる手法が求められる.本研究では,周波数解析,フレーム間特徴点マッチングといった映像特徴量解析の結果を基に,事前の画像解析を用いることで,画面間予測を用いて符号化するかを推定し,高効率,低負荷な符号化を行うための手法について提案する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438399 |
書誌情報 |
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM)
巻 2018-AVM-101,
号 5,
p. 1-2,
発行日 2018-05-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8582 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |