Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-05-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Internet of Things向けスマートタグの提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proposal of smart tags for Internet of Things |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学 |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学 |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Iwate Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Iwate Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Iwate Prefectural University |
著者名 |
堀川, 三好
岡本, 東
村田, 嘉利
|
著者名(英) |
Mitsuyoshi, Horikawa
Azuma, Okamoto
Yoshitoshi, Murata
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は,生産 ・ 物流現場を移動するモノや人を対象に,位置と状態をセンシングすることを意味する IoMT (Internet of Moving Things) を実現することを目的としている.生産 ・ 物流分野における IoT (Internet of Things) は,現在は機械設備やロボット等の固定されたモノを対象としたセンシング技術の開発が中心に進められている.また,移動するモノを識別する技術としてバーコードや RFID が普及しているが,対象の状態を含めたセンサネットワークの構築には適していない.そのため,新たなスマートタグを開発し,移動するモノを含めたセンサネットワークの構築を可能とする.本稿では,IoMT を実現するために必要なスマートタグの要件定義を行い,生産 ・ 物流向けセンサネットワーク構築方法および既存の業務システムとの連携方法を提案する.また,屋内測位技術を組み込んだスマートタグのプロトタイプを開発し,測位性能について評価実験した結果を報告する.これにより,新しいトレーサビリティシステムの構築やスマートファクトリの実現に向けた知見を得ることを目的としている. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11253943 |
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS)
巻 2018-IS-144,
号 1,
p. 1-7,
発行日 2018-05-26
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8809 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |