WEKO3
アイテム
遠隔共同作業における異なる視野角を持つカメラの効果比較のための被験者内実験
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189579
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18957942eb25c8-33b0-4c50-a199-33683c3708f3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-24 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 遠隔共同作業における異なる視野角を持つカメラの効果比較のための被験者内実験 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 作業支援技術 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者名 |
范, 嘉瑩
× 范, 嘉瑩
× 川上, 朋也
× 柴田, 直樹
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 無線を含む高速通信や高解像度カメラが広く普及し,遠隔共同作業が日常のさまざまな場面で用いられるようになった.遠隔共同作業では,カメラによる映像は音声と同じく重要な役割を果たす.一方,広角カメラが急速に普及しつつあり,広角カメラを用いることで,より広範囲の情報を共同作業者へ伝えられる.遠隔共同作業ではカメラは作業空間の共有や記録などのために用いられるが,カメラの視野角が与える影響は実際の共同作業者を用いて検証されていない.そこで本研究では,広角カメラを用いて遠隔共同作業の被験者内実験を行い,一般的な Web カメラを用いる場合と比較評価した.実験ではタスクはブロック玩具の組み立てとパズルの 2 種類を行い,作業にかかる時間と被験者による主観的なアンケートの結果を比較した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12628327 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS) 巻 2018-CDS-22, 号 8, p. 1-6, 発行日 2018-05-24 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8604 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |