WEKO3
-
RootNode
アイテム
自動二輪車向け交通流への影響を考慮した出会いがしら事故の低減手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189467
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18946770621302-4eac-4559-a736-4bbf190d3f7d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-17 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 自動二輪車向け交通流への影響を考慮した出会いがしら事故の低減手法 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 交通・安全 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
神奈川工科大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
神奈川工科大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kanagawa Institute of Technology | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kanagawa Institute of Technology | ||||||||||
著者名 |
原, 圭範
× 原, 圭範
× 清原, 良三
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 二輪車の交通事故による死亡率は四輪車よりも 3 倍高いと言われている.その原因として,四輪車の運転者は車両の中にいるため事故が起きたとしても,車体によって身体を守られる場合があるが,二輪車の運転者は事故が起きたときに,身体を守ることがほとんどできないことが挙げられる.また,二輪車の車体は四輪車よりも小さいため,交差点付近で見落とされやすく,出会い頭事故に直結することがある.これは事故が起こる原因の 1 つである.見通しの悪い交差点では出会い頭事故の対策としてカーブミラーを設置し,死角をある程度補えるようにはなっているが,それでも見落としが起きるなどして事故が起こるケースは存在するため,万能ではない.四輪車と比べると死亡事故の件数は少ないが死亡事故の割合の多い二輪車の交通事故を削減し死者を少しでも減らすことは現在の自動車社会の解決すべき課題の 1 つである.本論文では,二輪車の事故の中でも最も多い出会い頭事故の削減を目的とし,V2X を用いた手法の提案と交通流シミュレーションによる評価を行なった結果を述べる. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL) 巻 2018-MBL-87, 号 30, p. 1-6, 発行日 2018-05-17 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8817 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |