Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-05-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
BLEを用いたカメラに映る人物の同定手法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Person Identification in Camera Images using BLE signal |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
センシング |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社KDDI総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社KDDI総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社KDDI総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社KDDI総合研究所 |
著者名 |
星, 尚志
伊藤, 義浩
石川, 雄一
南川, 敦宣
|
著者名(英) |
Hisashi, Hoshi
Yoshihiro, Ito
Yuichi, Ishikawa
Atsunori, Minamikawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,ショッピングモール等の店舗内における店員のオペレーションの効率化ニーズが高まっており,店員一人ひとりの行動を,屋内測位技術を利用して把握する試みが広がりつつある.既存技術は ① WiFi や BLE などの無線電波の受信状態を用いて店員の測位を行う方式と ② カメラで検出した人物の動きと店員が保持する加速度センサの測定値を比較して店員を同定 ・ 測位する方式に大別されるが,① は電波の受信状態が不安定な移動中は正確な測位が困難であり,② は店員と客が映像中に混在するため店員の同定精度が劣化するという課題があった.そこで本論文ではカメラとBLEビーコンを用いる手法を提案する.提案手法は映像においてカウンタなど店員のみが進入可能なエリアに静止中の人物を検知した際,BLE ビーコンの測位結果と映像中の人物位置を比較して店員を同定する.提案手法では電波受信が安定する静止状態の測位結果を用いること,及び店員 ・ 客の混在を避けて同定を行うことにより人物同定を高精度に行うことが可能であり,実店舗における評価では 3 店舗中 9 割以上の人物同定精度が得られた. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10116224 |
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)
巻 2018-DPS-175,
号 2,
p. 1-7,
発行日 2018-05-17
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8906 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |