Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-05-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
インタラクション情報を考慮したEOG法によるオペレータの視線位置推定手法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Gaze Estimation Method based on Interaction-informed Electrooculography |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
一般講演2 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
NTTアクセスサービスシステム研究所/京都大学 |
著者所属 |
|
|
|
NTTアクセスサービスシステム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTアクセスサービスシステム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTアクセスサービスシステム研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Access Network Service Systems Laboratories / Kyoto University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Access Network Service Systems Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Access Network Service Systems Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Access Network Service Systems Laboratories |
著者名 |
山下, 純平
小矢, 英毅
中島, 一
井上, 晃
|
著者名(英) |
Jumpei, Yamashita
Hidetaka, Koya
Hajime, Nakajima
Akira, Inoue
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
オペレータによるシステム操作において,手順指示などの情報を見落とすことが原因のヒューマンエラーを防止する研究を行っている.具体的には,オペレータの注意状態 (視線を向け,対象の情報を取得しているなど) をセンシングによって推定し,見落としが発生している可能性が高い場合に,注意喚起や操作差し止めを行う手法の実現を目指している.本研究では,見落としの発生を検知するための情報源として,オペレータの視線位置に着目した.しかし,カメラを用いた既存の視線位置推定方法は,実環境で用いるには心理的抵抗や計算コストの面から課題があった.そこで,本研究では,EOG 法 (及び頭部位置センサ) にクリックなどのインタラクションから得られる情報を組み合わせることで,既存手法の課題を解決する視線位置推定方法を提案した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Our goal is to prevent data entry mistakes on enterprise systems due to overlooking important information such as procedure instructions. Currently, we aim to establish a support method for data entry personnel that detects oversight and warn them by estimating their attentional state using sensor information. In this research, we focused on users' point of gaze to detect oversight. However, existing gaze estimation methods using camera are difficult to apply in the real environment because of psychological resistance and huge computation cost. Therefore, we propose a gaze estimation method based on Electrooculography (and head position sensors) and user interaction (i.e. clicks) data in order to solve these problems. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2018-IOT-41,
号 16,
p. 1-6,
発行日 2018-05-10
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |