WEKO3
アイテム
人の状態推定のための椅子の動き収集システムの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189266
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189266b12ada67-78c8-4bf6-b1cd-394e889270db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 人の状態推定のための椅子の動き収集システムの検討 | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
株式会社RIO | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
株式会社RIO | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
株式会社RIO | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||
著者名 |
加藤, 上鎭
× 加藤, 上鎭
× 江崎, 史哲
× 遠藤, 正隆
× 中嶋, 裕一
× 三浦, 哲郎
× 菱田, 隆彰
|
|||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 人は年齢に依らず,労働,学習などにおいて椅座位でいることが多い.椅座位による作業が長時間に及んだ場合,姿勢が崩れ集中力の低下やストレスや疲労を感じることが知られており,作業の効率に影響を及ぼす.作業の姿勢を知るためには目視や映像による記録を用いるものや,センサを人や椅子などに装着してその動きを収集する方法がある.これまではセンサの設置には機能面やコスト,大きさなどに制約があり,複数の状態を同時に収集することが難しかった.本研究では,小型で多機能なセンサデバイスを用い,複数の椅子から同時に動きの情報を収集するシステムを構築し,椅座位で作業をしている人の状態を推定する方法について検討する. | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 363-364, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |