WEKO3
アイテム
地域の産科医療機関の集約化にともなう病院受診の長距離移動マタニティ支援アプリケーションの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189168
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189168a0dd0263-ea21-406c-a0c3-98bbc8209568
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 地域の産科医療機関の集約化にともなう病院受診の長距離移動マタニティ支援アプリケーションの開発 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
釧路公大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
釧路孝仁会看護専門学校 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
釧路公大 | ||||||||||||
著者名 |
西川, 奏
× 西川, 奏
× 山内, 寿代
× 皆月, 昭則
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 北海道は国土の22%で,面積は東北6県を上回る広大な地方である.研究では,全国で最も産科の減少が進行している北海道内の地域のマタニティ(妊婦)への病院受診の支援を検討した.近年,分娩可能な産科医療機関の集約化・重点化が行われ,全国の地方・地域においても産科・分娩施設が特に減少しており,医療機関から離れたマタニティに向けた対応支援が急務である.病院における産科のシステム化は発展してきたが,一方で,緊急時の病院受診や定期検診前の母胎記録管理など在宅から病院までのマタニティに対する支援は十分ではない.本研究では,マタニティを中心に医療機関・行政・家族・地域の人々とのつながりを考慮したアプリケーションを設計開発した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 837-838, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |