WEKO3
アイテム
情報セキュリティの導入教育を目的とした出題型ハッキング競技CTFの試行実践における解答ログの分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189157
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18915737f2e68f-e91d-4e3a-8a3f-e3195ec2b927
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 情報セキュリティの導入教育を目的とした出題型ハッキング競技CTFの試行実践における解答ログの分析 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
香川大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
香川大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
香川大 | ||||||||||||
著者名 |
西村, 拓海
× 西村, 拓海
× 中矢, 誠
× 富永, 浩之
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年、ハッキング競技CTFが注目を浴びている.システムの開発者やサーバの管理者には実践的なセキュリティ教育が求められるようになってきた.本研究では,情報セキュリティの導入教育として,初心者を対象とする出題型のハッキング競技CTFの大会を提案している.出題型のハッキング競技CTFシステムBeeConを開発している.情報系学科の大学下級生を対象に試行実践を行ってきた.本論文では,その解答ログの傾向を分析する.これまで,分野と難度に応じて様々な問題を構築してきた.その妥当性について議論する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 811-812, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |